Webデザイナーの仕事とWebディレクターの仕事の違い
Webデザイナーの仕事の定義や法律があるわけではありません。また、同じようにWebディレクターも同様です。よって、Web制作会社によってこれらの定義も異なります。ですから、これからお伝えする定義は、Web制作会社 長野県松本市ATFの職種への考え方です。弊社では、すべての社員がマーケッターです。このマーケッターの定義ですが、すべての思考をユーザー、つまりお客様の視点で物事を考えるということです。
もちろん、B TO B ならその先の B TO C、つまり末端の消費者のことまでをドメイン(領域)として考えます。そこで、Webデザイナーの仕事とWebディレクターの仕事の違いは、そもそも B TO B であるクライアント様の都合ではなく、エンドユーザーまでのサービスが行われていないといけません。また、その問題について提議するのが、Webディレクターで、Webデザイナーは与えられた条件の中で最良のWebを事案します。なんだか、難しい話ですが、以下に個々の仕事の役割をご説明します。
Webデザイナーの仕事
弊社の場合のWebデザイナーという職種は、ほぼフォトショップ・イラストレーターを活用とした仕事になります。コーディングは、コーダーと呼びます。ここで、G デザイナーと大きく異なるのが、Web制作のプロセスの理解やその流れ上の作業。そして、Web上のシステムの役割の理解・WordPress の理解・SEO対策の理解・マーケティングの理解・JQuery などのWeb関連技術の理解・顧客サービスへの理解などなどの作業があります。ただ、Webデザインのコーディング・Webサイティング・撮影以外のほぼすべての仕事になります。
Webディレクターの仕事
Webディレクターの仕事は、Webデザイナーの経験者になります。そして、マーケティングの理解・Webマーケティングの理解・コンセプトワークの理解などが必要です。また、全項目に関するコンサルティング能力・スタッフィング能力・マネージメント能力が更に必要になります。Webデザイン制作前の競合他社分析・顧客分析・市場分析・アクセス解析などを行いWebでの事案の方向性を提案します。それに基づき担当Webデザイナー・コーダー・Webライター・カメラマンなどのスタッフを決め工程管理を行います。
ホームページを作る6人の専門家
Webでディレクター・Webデザイナー・Webライター・コーダー・システムエンジニア・校正など弊社では、6分割された作業があり、5分割の作業のマネージメントをWebディレクターが行います。この分割した専門作業が業績アップを実現するためのホームページ制作を行います。ですから6種の専門家にプラス SEO 対策エンジニアを加えたコンセプトワークの徹底が重要となります。また、一つ一つのホームページ制作には、制作前と制作後のカンファレンスが全スタッフにより行われます。このときに担当外のスタッフからも意見が発せられます。
ホームページ制作への理解
ホームページ制作において、約7つの専門家が必要になることをご理解さい。しかし、発注をされる企業様には、何名で作業されようが業績アップが実現されれば、問題は解決しますね。ただ、私が知っていただきいのが、このようなスタッフを用いなくてもホームページ制作は完了します。問題は成果です。お客様であるクライアント様にホームページ制作で業績アップを実現するという成果を提供するためには、これらの専門スタッフが必要だということです。