GWも後半ですがWeb屋なのにこんなYouTubeを推薦します。
天気も悪し、出かける予定もないので自堕落にGWを過ごそうかと思ったら、朝からクライアントの経営者が興奮して、新しいビジネスとWeb制作の件で電話がありました。もっと寝ていたかったのです。しかし、もうランチタイムので、YouTubeを聴きながらBIツールの1つの1つの設定や開拓をしようと思っていたら、感動のYouTube動画を見つけたので、Web屋ですが夢の多き私が、新しい変化の時代に迎えた「youTube GW中に見ておきたい5つ」として動画を紹介します。
WEB屋が推薦するGW中に見ておきたいYoutube1.【モチベーション】笑われてこそ一流
今逆境の時の孫様のアドバイスとイチロウさんのアドバイス。そこに分けの分からない博士が分かりやすい解説がとてもいいです。ドリームキーラーに負けずに笑われようと思いました。
WEB屋が推薦するGW中に見ておきたいYoutube2.【成功者の超意識】志高く、今を生きろ
ホリエモン・ジョブス・孫様と彼らの逝っていることの素晴らしさをひしひしと感じます。Web屋ですが、大きな夢を持ってGWを過ごすそうと思っています。経営も心を熱くして行うことが一番大切だと私は最近感じてます。
WEB屋が推薦するGW中に見ておきたいYoutube3.好きなコトを仕事にしている人たちの名言
ちょっとクリスさん力が入っているように感じますが、まとめとしては面白いかな〜?と思えたのでしょうかしてみました。
WEB屋が推薦するGW中に見ておきたいYoutube4.目の前の現実を変えるために必要な「7つの知性」~多摩大学大学院教授・田坂広志氏
やっぱり田坂さんのYouTubeを紹介しておかないとイケないかな〜?まだ観てない経営者は、是非観て欲しい動画です。
WEB屋が推薦するGW中に見ておきたいYoutube5.野口嘉則 講演「自分という大地に根を張る生き方」−自分本来の力を発揮する生き
野口さんYouTubeはこころに優しく、大変勉強になります。心理学を学ぶことも経営者やWebデザイナーにも必要なファクターかもしれません。beingを深めましょう!
付録、私が編集したYouTube
素晴らしいYouTube動画に紛れ込ませて、弊社のWebATFのYouTubeビデオです。いまは、WebやというよりもマーケテインングコンサルティングやBiツールの導入支援などを行っています。音無しでお送りします。