長野県長野市・松本市ウェブ制作事業部 コンサルティングFIRM

セミナー開催延期のお知らせとお詫び

「顧客志向から人間らしい企業への成長 マーケティングの「マ」を学ぶセミナー」ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、使用させていただく会場の公共施設側からもお話がございましたため、社内でも検討をいたしまして参加者の皆様の安全を考慮した結果、止む無く延期とさせていただく事にさせていただきましたのでお知らせをさせていただきます。

参加をご予定いただいている皆様には、開催直前での延期となり、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

なお、延期となる日程につきましては、現在は未定となっております。

確定次第、お知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

改めてセミナー開催をご案内出来るように努めて参ります。
その際には、 是非、ご参加をご検討いただけますよう心よりお待ち申し上げます。
今後とも一層のご愛顧、お引き立てを賜りますようお願申し上げます。

2020年2月27日
株式会社 エイ・ティ・エフ

マーケティングこそ社長の仕事では?

顧客志向から人間らしい企業への成長
マーケティングの「マ」を学ぶセミナー

好評につき第2段開催!

本セミナーは、マーケティング2.0から、3.0へ。そして、時代の流れにそった会社経営を行うための重要なスキルを、自社にとりいれるために必要な、小さな会社に適したマーケティング戦略術をお伝えします。
ブランディング・デジタルマーケティング・人材育成に、役立つ内容となっております。

会場

松本市 松本ものづくり産業支援センター1F 研修室2

2020年3月13日(金)13:30〜15:30 (開場時間 13:15)

参加費:4,000円(税込/前払い)

!

今回のテーマ

今回のテーマは、デジタル化での営業力の強化です。
新しい変化の時代に対応するための「MA」や「CRM」のご紹介と「CMS」によるWebマーケティングの今をご紹介します。
マーケティングの見える化で獲得リード(見込客)数が2倍に、そして新規顧客単価1.65倍へ増加させた企業を例に、自社で「どのように取り組むべきか」、「取り組む際の注意点」などをご紹介します。

講師からのメッセージ

創業間近の企業や成長期を迎えようとする企業であれば、がむしゃらに売上拡大を行わなければなりません。
しかし、成長を重ねている企業は、経営者がマーケティングの大切さを理解していますね。
それは、目先の売上だけを追いかけるのではなく、顧客を引き寄せることにフォーカスをしているのです。
売上高という簿記用語の要素は、=単価✕数量です。
つまり、単価は価値の質となり、数量は、ファン数という事になります。この2つの要素へは、別々な角度でマーケティングを行わなければなりません。
また、時代は、マーケティング3.0から4.0に移行していますが、2.0の土台の上に3.0が存在しており、さらにその上に4.0があります。
言い換えると、差別化されたマーケテイングである「顧客主義」のマーケティングを行わないと、イキイキと社員が活躍できる、ブランディングされた「いい会社」を作ることはできないでしょう。
まず、これからの時代、マーケティングを学ばない経営者の会社には、継続した成長は望めないと私は考えています。

マーケティング3.0とは?

マーケティングの神さまと言われたコトラーの提唱するマーケテイング3,0を小さな会社のマーケティングに適応させると、「地域貢献のブランディング」となります。
そこから、”「自社を愛する」ことがなければ、「お客様や地域に愛される会社」にはならない。”という哲学から、どう戦略要素と行動要素を割り出すかということが大切になります。
2月には、インバウンドマーケティングによるデジタルマーケティングのセミナーを開催します。
これはマーケティング手法の話になります。ブランディングは、これらのインバウンドマーケティングの理解の上にあります。
企業文化=ブランディングになるということを理解できるセミナーとなっています。

このセミナーの対象者様

企業経営者様・経営幹部様・営業マーケティング担当者様・今後起業される方

セミナー概要

セミナーチラシのダウンロードは
こちらから