長野県長野市・松本市ウェブ制作事業部 コンサルティングFIRM

SEO対策はCVRを高める要素になるのか?

ホームページのCVRが高まった
Picture of ATFコンサルティングFIRM

ATFコンサルティングFIRM

マーケティングがあなたのビジネスの目標達成を支援します。

HubSPot+ ATFC担当に相談する

目次

SEO対策は重要ですが?

ただ、ホームページのアクセスを高めるための SEO対策を行っても、同時にCVR(コンバージョンレート・お問合せ資料請求のページに誘導する率と定義)を高めるためのホームページの改善をしなければ意味がありません。CVRを高めるためのキーワードは、ニッチなワードになってしまうケースも少なくありません。もちろん、重要なキーワードで検索順位が10位以下なら問題であるが、課題や問題解決策を探るために検索を利用するユーザに対しては、課題や問題解決策の問題の細分化も必要になります。

ホームページのCVRが高まった

ニッチなキーワードとは、ユーザの抱える問題ではないか?

例えば、製造業なら「素材名 短納期 加工名」などの組み合わせによるキーワードとなります。つまり、ユーザの抱える問題や課題をキーワードにすることにより、PV(ページビュー)も少なくなるがCVRは高まります。つまり、単なるSEO対策であってもキーワードを間違えてしまえば、効果は期待できません。ユーザがどんなキーワードで検索するのが多いのかを知るよりも、切羽詰まったユーザが使うキーワードを探る方が最終的ビジネス効果に結びつきます。

組み合わせを変えてみるSEO対策

上記の例のように「素材名 短納期 加工名」なら、「小ロット」というキーワードを追加したり、「素材名 短納期 加工名」の順番を変えてみることもおすすめします。私たちが立案するのは、全て仮設であり、SEO対策の成功案を提示するのではなく、PDCAサイクルを活用して、SEO対策もCVR対策も行う必要があります。「とにかく改善」が成果を得る早道です。

SEO対策はCVR対策か?

結論的には、どちらも大切です。しかし、作業の手順としては、CVR対策が当然優先される事項です。何故ならば、CVRが高まれば、SEO対策やリスティング広告に費用を掛けることもできます。CVRが低いのにアクセスを増やしても問題は解決しないのではないでしょうか?CRVが高ければSEO対策は更にCVRを高める要素には、それほどならないのではないでしょうか?

まず、CVRを高めるためのフォームやユーザビリティの改善やテストが必要になります。

参考: CV(コンバージョン)とは|意味や種類・LINEマーケティングの手法を紹介 | DMMチャットブーストCV

SNS
企業理念や売り方を考えながらつくるWebサイト

Webサイト制作で、本当に成果を出したい方へ Webサイトを「ただ作るだけ」になっていませんか? デザイナーに丸投げしたり、流行のデザインを取り入れたりするだけでは、期待する成果を得るのは難しいかもしれません。 企業理念

ブログを読む »
ブランディング
なぜWebサイトでブランディングが必要なのか?

Webサイトは企業の「顔」 デジタル社会において、企業や店舗のWebサイトは単なる情報提供の場ではなく、ブランドの価値や世界観を伝える最も重要な接点となっています。第一印象の9割はWebで決まると言っても過言ではありませ

ブログを読む »
AI
AI・デジタルが苦手な社長様へ

多くの社長さんがデジタルやAIに苦手意識を持っているのは、決して珍しいことではありません。特にICT業界以外では、「興味がないから」という理由で、それらを部下に任せっきりにしているケースもよく見られます。もちろん、部下が

ブログを読む »